日産サクラ

電気自動車紹介

日産サクラは、三菱自動車と共同開発されたBEVであり三菱 eK X EVとプラットホームを共用している。開発は日産、生産は三菱との事。日本に軽自動車+EVという新しいジャンルを提供した車種として今後の日本の軽自動車として非常に需要な車両ではないでしょうか。

スペックをご覧頂ければわかる通り長距離はあまり想定していない近場での使用に絞った割り切ったスペックと価格であり、いままでEVは気になっていたけど中々手が出なかった方にも手が出しやすい仕様となっています。

これを機会にEVの世界を覗いてみてはいかがでしょうか。

スペック

グレードXG
価格本体価格2,548,700円3,040,400円
適用補助金550,000円550,000円
実質価格1,998,700円2,490,400円
バッテリー容量20kWh20kWh
急速対応出力30kW30kW
航続距離WLTC180km180km
JC08
最大出力47kW47kW
最大トルク195N・m195N・m
寸法全長3395mm3395mm
全高1560mm1560mm
全幅1655mm1655mm
車両重量1070kg1080kg
駆動方式前輪駆動前輪駆動
定員4名4名

充電システム

普通充電

定格電圧AC100V(単相)、AC200V(単相)
定格周波数50Hz/60Hz
最大定格電流14.5A(2.9kW普通充電器(車載用))
最大消費電力

急速充電

規格CHAdeMO※1(チャデモ)
対応充電器出力最大30kW

※1:CHAdeMOとは、日本発の電気自動車用急速充電規格です。

モデルチェンジ履歴

KE0

2022年5月20日軽の電気自動車「日産サクラ」を発表
2010年6月16日軽の電気自動車「日産サクラ」を発売

生産工場

三菱自動車工業水島製作所

〒712-8501 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1番地

コメント

タイトルとURLをコピーしました